今日のランチは「やきそば定食」!:こども定食の記録 – 7月の取り分けごはん

ごはんとおやつ
本日は日曜日。土日のお昼ごはんといえばやっぱり「麺類」!!ですよね~♪
そんなわけで今日のランチはみんなで「焼きそば」を取り分けることにしました。
この日のランチの献立
- たっぷり野菜とウィンナーのソース焼きそば
- ブロッコリーとかぼちゃの煮物とタコさんウィンナー
- きのことゴボウのお吸い物
- マンゴー
「やきそば」食べる?食べない?
大人も子供も大好きな「焼きそば」。確か、前に作った時もよく食べてくれたから、今日もたくさん食べるはず!と思いきや・・・
スープのきのこや牛蒡、そして次にブロッコリーとタコさんウィンナーに手を付けた息子はそこでもう満足してしまった様子。
焼きそばを手づかみしてビヨーンビヨンってイタズラを予想していたものの、なんとそこまでたどり着かず。
今日も「ママが思う僕の好物はちょっと違うんだな」の法則は安定の発動っぷり。(涙)
マルっと残った息子の焼きそばはパパが平らげ、完売と相成りました!
最近はお昼ごはんの時に遊んじゃってちゃんと食べないことが増えてきた。かも・・・?
保育園ではおかわりまでして食いしん坊の名をとどろかせている様子なのに!かなしい!
「やきそば」はリベンジ案件に・・・
思うようにいかなかった今日のランチ。
隠し味にケチャップを入れたら全然隠れていない仕上がりで新鮮でした。(ポジティブ)
もしかしたら、今日の敗因はこれなのか??
母ちゃん、今度はちゃんとソースな焼きそばを作るぞ~