どの動物がお気に入り?半年ぶりの息子の反応は・・・

ゴールデンウィークが終わり、連休の楽しい雰囲気はすっかりなくなりましたが初夏の陽気を感じる日も多くなってきました。
待ちに待ったこの季節!
梅雨がやってくると外遊びもなかなかできなくなってしまうので、今のうちに思いつくお出かけはやっておきたい!と強く思う今日この頃です。
そんなわけで今日は思い立って動物園に出掛けてきました。
半年ぶりの動物園
自宅から最寄りの動物園へはバスならとても簡単に、そして散歩がてら歩いても良い距離にあって、引っ越してきた当初は毎週のように通うイメージでいたけど、なかなかそうも行かず・・・半年ぶりの動物園となりました。
前回は1歳になって少し経ったころで、動物に興味が出てきて見るもの全てが「わんわん」。家の近所の散歩路していてもワンちゃんを見ると大興奮!動物園に行けば、さぞかし新しい世界に目を輝かせてくれる・・・
と思いきや、意外と冷静に動物の観察をしていた息子。ゾウさんを指差したりはしていたけど、そんなにはしゃいではくれなかった。
なかなかね・・・親が思うような反応はしてくれません。笑
動物園で発見した息子の成長
そして今回。どんな反応を見せてくれるかな〜?って、すごく期待をしてみたものの、なんだかな・・・あまり前回と変わりませんでした。笑
でも、半年前と明らかに違うのは、息子がちゃんと自分で歩いて園内を走り回っていたこと。
キリンさんを背に、大好きなアリさんを追いかけてはママに「うー!(アリさん!)」と教えてくれました。
持って行ったお弁当と果物をたくさん食べて、抱っこして欲しい時は「だこ!だこ!」とせがんでくる息子。
前は抱っこ紐の中でほとんど寝ちゃってたのに。半年経って、随分と動き方が変わり、出来ることも増えました。
・・・そして、力一杯嫌がることも増えました。
コアラさんは好き?
今日は珍しくコアラさんがよく見えた日。ちょうど御飯時だったのかな?新しいユーカリの葉を目指して動き回るコアラを見ることができてラッキーでした。
だけど、さすが動物園のアイドル的存在であるコアラさん。
さすがの息子も、興味ありげに首を伸ばしてコアラを見ていました。なんだろう?息子の中で、コアラには他の動物とは違う何かがあるのかな?
息子もコアラさんに会えて嬉しそうでしたが、それより何より、過去数回遡ってもコアラを見ることができなかった私にとっても嬉しい出来事でした!
帰り道では息子もすっかりお疲れ。半年前と同じように抱っこ紐の中でスヤスヤと眠りながら家路へとつきました。
私はいつもよりもちょっぴり長い抱っこですっかり腰がお疲れ。
だけど、久しぶりの動物園はやっぱり楽しく、息子と二人、充実した一日が過ごせました。梅雨が来る前に、もっと動物園を堪能しに来よう。