
2・3歳児プレ保育の記録 – 1週目 – おともだちはみんな落ち着いていてママ達は小綺...
いよいよ息子の幼稚園でのプレ保育がスタートしました!今日から約半年の間、週1回のペースでこのクラスに参加します。 プレ保育の申し込みをしたのは約半年前...
息子の成長の記録や親子で楽しめる工作・DIYやレシピなどのアイデアをアップしています。
いよいよ息子の幼稚園でのプレ保育がスタートしました!今日から約半年の間、週1回のペースでこのクラスに参加します。 プレ保育の申し込みをしたのは約半年前...
記念すべき、息子を連れてのはじめての「トーマスランド」は…… 休園日でした。 あるんですね。富士急ハイランドにも休園日が。 当たり前といえば当たり前で...
息子が2歳になって早いもので1ヶ月と数日。 トイレトレは足踏み状態だし、相変わらず食事は手づかみ食べが多め。夜中に腹ペコで愚図りまくる“夜泣き”もたま...
いつからか、ちょぼちょぼと2語文を口にするようになり、2歳目前の1歳11か月に入ってからはだいぶその意味も分かったうえでのおしゃべりが上手になった息子...
今日は息子の一時保育保の日でした。 ・ 夕方のお迎えに行った際、先生から 「机の上のお皿を持ってきて。と言葉だけで言っても持って来てくれません…もっと...
今月1歳11か月になった息子も、あと11日で2歳になります。 は・・・早い!! 去年生まれたんだよ~。と言われたら、「うん、そうだね。」と言ってしまい...
息子も夫も留守にしている束の間のお一人様時間にかき氷。 しかも、今日はとっても贅沢に・・・クリームメロンソーダ氷♡ 自然界には存在しない「みどり色」の...
本日は日曜日。土日のお昼ごはんといえばやっぱり「麺類」!!ですよね~♪ そんなわけで今日のランチはみんなで「焼きそば」を取り分けることにしました。 こ...
今日は父の日。パパにとってはまだ二回目のこの日。 去年はまだ生後8ヶ月だった息子の育児にただただ追われ、その上引っ越しの準備もあり気づいたら父の日は終...
我が家では、カレーやシチュー・そしてハヤシライスなどの「煮込み系料理」がメインの献立の日は、ちょっぴり盛り付けにこだわることにしています。 理由はとて...